 |
@桂広場にて。藤田先生から「竹林の知識 I」の講義を受けています。右手に見えるのは山椒の木。今年もたくさんの実をつけています。 |
 |
A講義の後、竹林に移動する前に集合写真を撮ります。参加者14人 |
| B途中の道路でも藤田さんの説明があるとなかなか道が進みません。
|
 |
Cチェーンソー組が竹を伐り、今回参加の多い女性が枝払いに励みます。 |
 |
D尾根筋に短く伐った竹を積みます。
|
|
E作業は急斜面を下った所に進み、チェーンソー組の二人はずっと下で作業、チェーンソーの唸る音だけが聞こえます。
|
 |
F積み上げた竹は尾根筋近くの少数だけ。ほとんどは伐った場所から下に落としました。
|
 |
G大津さん。
|
 |
H最上さん、が遠くに写っています。
|
 |
I他の竹に絡んで斜めに傾いだまま。急斜面での作業は大変です。
|
 |
J2時間たってチェーンソーの燃料は切れ汗もびっしょりかいて作業は終わりにします。更家さんは尾根筋に沿ってトラロープを張り直しました。
|
 |
K再び桂広場にて。途中からの参加者も加えて(18人)解散前の記念写真です。この後、女性たちは山椒の実摘みに励んでいました。
|
|