サワガニの沢・整備等
と き | 平成28年12月5日(月)10:00〜12:00
|
ところ | サワガニの沢
| 参加者 | 名
|
活動経過 |
|
 |
出動準備 |
 |
沢のカラスザンショウの木にキノコが‥。ナメコ? |
 |
同じくすぐ上にも。名前不詳 |
 |
現場監督の指示に従って‥ |
 |
準備してあった土のう |
 |
沢を流れる小川の護岸工事 |
 |
大水になってもいいように‥。 |
 |
橋造りのために杉の伐木 |
 |
きれいな水の流れる小川。タナゴの群れも泳ぐぞ‥を夢見て。 |
 |
橋の材料はまだかな? |
 |
丸木の橋を架ける。 |
 |
3本並べて‥。手すりも必要だな。 |
 |
こんなところに大きなヒラタケが |
 |
藤田さんの写真にあった橋。見てきました。すごい!しっかりしていて、高所恐怖症の私でも大丈夫。名前は?「明日にかける橋」なんちゃって‥。(以上文責:福田) |
|