南斜面・鹿よけネットの設置
と き | 平成30年2月5日(月)9:00〜12:00
|
ところ | バス通り南斜面
| 参加者 | 12名
|
活動経過 |
|
 |
1. ヘルメットをかぶって臨戦態勢 |
 |
2. 吉田頭領から、今日の作業の説明 |
 |
3. 約150mの長いネット |
 |
4. ポールにしっかりと固定してゆく |
 |
5. 段取りが大切。人海戦術で |
 |
6. 作業風景 |
 |
7. 根元もしっかり固定しないと、鹿が侵入 |
 |
8. だいぶできてきました。 |
 |
9. ネットの不足部分をどうするか。 |
 |
10. 寒い!まん中広場に戻る。今日の作業はこの辺で |
 |
11. みごとなできばえですなぁ |
|