真ん中広場周辺の整備
と き | 平成31年4月8日(月)
|
ところ | 真ん中広場周辺
| 参加者 | 8名
|
活動経過 |
|
 |
1. いつもの仕事前のひととき |
 |
2. 水場の目隠しの下に、テイカカズラの苗を植えました。育って、花と香りを楽しませてくれるように… |
 |
3. 個々の作業。側溝の掃除 |
 |
4. ハイウェイ横、植樹した桜の木にイラガの繭(俗称:スズメのしょんべんたご) |
 |
5. 整理する枯れ木にも、いろいろなキノコ |
 |
6. こちらはスエヒロタケか? |
 |
7. 枯れた高木を切り倒す |
 |
8. 側溝にいたクモ |
 |
9. 薪の材料を谷から運ぶ、重い! |
 |
10. まん中広場のシンボル、ニワトコの芽も伸びて… |
 |
11. ヒマラヤシーダか、立派な椅子になります。 |
 |
12. ま、今日はこんなところで… |
 |
13. 新しいブランコ |
|