里山作業体験会
と き | 令和2年12月13日(日)9:00〜12:00
|
ところ | 真ん中広場中心に
| 参加者 | スタッフ+一般参加 31名
|
| 特別企画、里山作業体験会。里山倶楽部の紹介を兼ねて、いろいろな作業を体験してもらいました。ぜひ、倶楽部のメンバーになって、いっしょに楽しみましょう…。
|
活動経過 |
|
 |
1. 落ち葉いっぱいのまん中広場 |
 |
2. スタッフも作業の準備 |
 |
3. 参加者が次々に… |
 |
4. さっそく落ち葉かき |
 |
5. キノコの植菌 |
 |
6. キノコのタネを打ち込む |
 |
7. こちらは植樹班、オオバヤシャブシの幼木を |
 |
8. 美しいカツラの紅葉 |
 |
9. 落ち葉集め |
 |
10. 鹿ネット点検作業 |
 |
11.きのこの植菌、ヒラタケの次はシイタケ |
 |
12. 斜面でヤマナラシの幼木を移植 |
 |
13. 植樹、植菌、それぞれの作業 |
 |
14. 落ち葉掃き班 |
 |
15. 炉ではおもちが焼けたかな? |
 |
16. 腐葉土の材料がたっぷり
|
 |
17. 作業のあとは炉の周りでくつろぐ |
 |
18. 皆さん、今日はご苦労様でした、ぜひ里山倶楽部へ…
|
|