ご神木・迎春の準備、歩道の整備
と き | 令和2年12月21日(月)
|
ところ | Dエリアへの道
| 参加者 | 14名
|
活動経過 |
|
 |
1. 途中の山道に素晴らしい贈り物、ナメタケ |
 |
2. ご神木にしめ縄を取り付ける |
 |
3. 参拝道の整備 |
 |
4. 紅白の注連飾り |
 |
5. ご神木らしい風格が… |
 |
6. お供え物。八枝は「やえだ」と読む |
 |
7. Dエリアへの道。崩落がひどい |
 |
8. 修復作業 |
 |
9. 安全な道にするためには? |
 |
10. カラスザンショウの樹皮の下に、かわいいカタツムリが越冬 |
 |
11. レッドリバーにかかる、「新ひのき橋」 |
 |
12. 今年の作業は今日でおしまい。良いお年を… |
|