@台風のため初日が中止となったが、計画を一部変更して4日間で予定を達成した。
A初日はオリエンテーションで「こもれび」に集合し、画像を使用して作業内容と里山クラブの活動状況の説明を聞いた。
|


|
B第2日目、午前中は竹林に入り竹を伐採した。ノコギリを上手く使用できた。午後はキノコのホダギを使って植菌に挑戦した。
|


|
C第3日目、午前中ソヨゴと竹を利用してインデアン・ハウスの作製をした。紐の結び方を学んだ。未完成に終わったが、設計と共同作業の重要性を学んだ。午後はビオトープの整備をした。川原で丸木橋作りを手伝った。
|



|
D第4日目、午前中クヌギの苗を植樹した。木を育てる意味を学習した。金曜カフェで食事をした後、まとめの話し合いをした。反省文を書いた。
|
|
E初めて女生徒が参加したが、特に問題はなかった。今後は男女半々でいいと判断した。
F初体験の内容が多かったが、事故もなく計画通りの成果を上げることが出来た。
|
(文責・田畑)
|